HSGK 1/72 GTMホルダ19 メロウラ ~ “バンシーカ”

fss-hgk-0032
fss-hgk-0032
fss-hgk-0032
fss-hgk-0032
fss-hgk-0032
fss-hgk-0032
fss-hgk-0032
fss-hgk-0032
fss-hgk-0032
fss-hgk-0032
HSGK 1/72 GTMホルダ19 メロウラ ~ “バンシーカ”
HSGK 1/72 GTMホルダ19 メロウラ ~ “バンシーカ”
HSGK 1/72 GTMホルダ19 メロウラ ~ “バンシーカ”
HSGK 1/72 GTMホルダ19 メロウラ ~ “バンシーカ”
HSGK 1/72 GTMホルダ19 メロウラ ~ “バンシーカ”
HSGK 1/72 GTMホルダ19 メロウラ ~ “バンシーカ”
HSGK 1/72 GTMホルダ19 メロウラ ~ “バンシーカ”
HSGK 1/72 GTMホルダ19 メロウラ ~ “バンシーカ”
HSGK 1/72 GTMホルダ19 メロウラ ~ “バンシーカ”
HSGK 1/72 GTMホルダ19 メロウラ ~ “バンシーカ”

ドナウ帝国より受け継がれるフィルモア帝国皇帝騎がHSGKでついに登場!

「メロウラ」とは、ブラウニー・ライド博士の設計したホルダ型GTM。正式名称は「ホルダ19型メロウラ」で、「ホルダ17型ディー・カイゼリン」の2番騎となる。劇場版『花の詩女 ゴティックメード』ではハロルドラント王国のGTMだったが、乗り手のマーカス王女とともにドナウ帝国に仕えていた。
ウルトラマリンブルーの騎体色にドナウ帝国皇帝紋章やダス・ラント連合帝国の旧紋が特徴。のちにレーダー王家に移ってからはボルガ王家のラベンダー色に変更。現在ではクリスティンの乗騎となり、騎体色はアイスブルーに、名称も「バンシーカ」に変更され、ドナウ帝国時代の紋章もフィルモア帝国のものとなっている。駆逐型GTMのためフレームはむき出しで装甲は極限まで軽量化されているが、ライオン・フレームを採用しているため見た目よりはるかに堅牢。この騎体をもってクリスティンは魔導大戦で最大のエースとして星団に知れ渡った。
歴代皇帝騎士(ハイランダー)が搭乗し、ドナウ帝国より受け継がれるフィルモア帝国皇帝騎を、HSGKでじっくりとご堪能ください。

HSGK 1/72 GTMホルダ19 メロウラ ~ “バンシーカ”

スケール 1/72
サイズ 全高408mm、全幅294mm、全長137mm
素材 2色成型(ベージュ、クリアー)レジン
原型制作 早苗裕彦(造形村F.S.S.プロジェクトチーム)
付属品 パーツ総数:114
価格 ¥69,300(税込) 本体価格:¥63,000
販売情報
2025年11月9日(日)開催ホビーラウンド33」にてイベント開場限定で販売
  • ※対象年齢15歳以上です。
  • ※この商品はデザイン上、尖ったパーツがあります。取り扱いには十分ご注意ください。
  • ※画像は完成例です。実際の商品は未塗装の組み立てキットです。
  • ※画像はサンプルです。実際の商品と一部異なる場合がございます。ご了承ください。
  • ©EDIT ,All rights reserved.

Page Top